クエ

Epinephelus bruneus Bloch, 1793

形態・特徴 マハタによく似ているが、マハタよりも体は細い。体側の帯は斜前方下に向かう。ただし、この帯は幼魚や若魚では明瞭だが次第に不明瞭になり、老成魚では消失してしまう。体側には小有色斑がなく、ヤイトハタやチャイロマルハタと区別できるが、クエとこれらのハタとの交雑もあり、要注意である。体長80cmを超え、1mを超えることもあるが、今では殆どみかけなくなってしまったようだ。
分布 青森県、新潟県佐渡以南の日本海岸、千葉県、相模湾~沖縄県までの太平洋岸。~東シナ海、南シナ海、台湾。
生息環境 幼魚はごく浅い磯や、藻場、潮だまりなどに潜むが成長すると沖合へと出ていく。成魚は水深200m以浅の岩礁や、岩まじりの砂底にすむようである。
食性 魚類のほか、イカ類や甲殻類などを捕食する。
地方名 モロコ(千葉県、東京都、静岡県伊豆)、カロウ(静岡県御前崎周辺)、クエマス(三重県南伊勢町)、アスナロ・ドウカン・ドウガン・モソウ・モウソウ(京都府丹後)、アラあるいは本アラ(山口県下関市、福岡県、長崎県、大分県、熊本県天草市、宮崎県日向市細島、鹿児島県)、タラ(熊本県天草市)、タカバ(長崎県壱岐島)、アーラミーバイ(沖縄県)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393932
その他 産卵期は夏で、卵は分離浮性卵。稚仔魚の背鰭第2棘、腹鰭棘は一時期非常に長くなる。本種は雌性先熟の性転換をおこなうことが知られている。雄の成魚になるまで約1m、10年かかるといわれている。
食用魚として重要で、鍋、刺身、など様々な料理に向く美味な魚である。ただし成長が遅く、資源量が少なくなっているため養殖の研究もすすめられている。
本種を含む大型のハタ科魚類の何種類かを「あら」と総称する場合があるので注意したい。
従来Epinephelus moaraの学名が使われていることがあったが、これはEpinephelus bruneusのシノニムとされている。
食味レビュー ★★★★★ 5.0 9件の評価
★★★★★ Mr Boo・2020/03/27
  • 📍神奈川県(横須賀沖)
  • 時期: 3月上旬
  • 料理方法: 刺身、しゃぶしゃぶ
30kクラスなので脂が凄いがイヤなしつこさは無いです。 アラは煮付け、味噌汁に、骨と昆布でダシを取り身をしゃぶしゃぶにしてザクは水菜のみ。〆は雑炊。肝や胃袋等の内臓も美味。 どんな料理方法でも良い。可食部分が多い非常に美味しい魚。
★★★★★ hydehaya・2007/12/03
  • 📍三重県
  • 時期: 10月上旬
  • 料理方法: 刺身、薄作り、しゃぶしゃぶ など
白身魚でコレと同等は多分マハタとキジハタくらい。 かわはぎ、コチ、ホウボウよりも確実に上。幻の魚といわれてトラフグをしのぐというキャッチコピーは本当。キロ2万くらいで骨や分厚い皮をはぐと実質4万とめが飛び出るほど高くて本マグロの大トロより高いが、それだけ出しても納得のいくうまさ。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

たっくんさんが日本 静岡県 静岡県福田港沖で撮ったクエ

日本 静岡県 静岡県福田港沖

2002.12.20

Ryota  Hasegawaさんが日本 静岡県 静岡市 由比漁港で撮ったクエ

日本 静岡県 静岡市 由比漁港

2018.09.13

sprmitot1228さんが日本 山口県 萩市江崎 地磯で撮ったクエ

日本 山口県 萩市江崎 地磯

2009.06.21

2_Sさんが日本 静岡県 雲見で撮ったクエ

日本 静岡県 雲見

2014.10.23

FUMIKUNさんが日本 神奈川県 真鶴町で撮ったクエ

日本 神奈川県 真鶴町

2013.10.13

U3さんが日本 島根県 漁港で撮ったクエ

日本 島根県 漁港

2012.05.28

IHさんが日本 宮崎県 日南市大堂津港で撮ったクエ

日本 宮崎県 日南市大堂津港

2016.10.31

アイラさんが日本 和歌山県 日高郡日高町 比井崎漁港で撮ったクエ

日本 和歌山県 日高郡日高町 比井崎漁港

2008.11.25

hitomiさんが日本 和歌山県 白浜で撮ったクエ

日本 和歌山県 白浜

2010.07.27

くろつらさんが日本 佐賀県 唐津市呼子で撮ったクエ

日本 佐賀県 唐津市呼子

2013.11.09

yksakanaさんが日本 長崎県 五島市 福江島で撮ったクエ

日本 長崎県 五島市 福江島

2015.09.09

Keisuke Imamuraさんが日本 千葉県 館山市西川名で撮ったクエ

日本 千葉県 館山市西川名

2014.11.10

FUMIKUNさんが日本 神奈川県 相模湾で撮ったクエ

日本 神奈川県 相模湾

2017.11.03

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったクエ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2007.09.04

タコオヤジさんが日本 長崎県 上五島町若松島波止場で撮ったクエ

日本 長崎県 上五島町若松島波止場

2018.11.11

odukaさんが日本 静岡県 浜松市/浜名湖で撮ったクエ

日本 静岡県 浜松市/浜名湖

2011.01.02

松浦党さんが日本 長崎県 松浦市星鹿で撮ったクエ

日本 長崎県 松浦市星鹿

2017.09.20

NOAHさんが日本 沖縄県 本島近海で撮ったクエ

日本 沖縄県 本島近海

2016.05.17

NOAHさんが日本 沖縄県 本島近海で撮ったクエ

日本 沖縄県 本島近海

2016.05.17