スミレトビエイ

Myliobatis hamlyni Ogilby, 1911

形態・特徴 体盤背面は一様に紫褐色で、トビエイのように目立つ斑紋はない。背鰭前縁はほぼ直線か、わずかに丸みを帯びる。雄の成魚では両眼の眼隔域がくぼむ。尾部には毒棘がある。体盤幅は1mを越える。
分布 沖縄島、鹿児島県、長崎県、高知県。東インド洋-西太平洋。東京海底谷における生息も示唆されているが、精査が必要。
生息環境 トビエイ科魚類の中でも生息水深が深く、沖合の水深120m以深。ダイバーが出会う機会はほぼないだろう。
その他 以前はオーストラリアの固有種と考えられていたが、近年の研究により、インドネシアやフィリピン、台湾、日本からも記録があることが分かり、その北限を大きく更新した。日本国内におけるトビエイの記録のうち、深所から採集されたものについては本種である可能性が指摘されている。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

asukalさんがフィリピン 中部ルソン地方 バタンガスで撮ったスミレトビエイ

フィリピン 中部ルソン地方 バタンガス

2021.05.29

asukalさんがフィリピン 中部ルソン地方 バタンガスで撮ったスミレトビエイ

フィリピン 中部ルソン地方 バタンガス

2021.05.29

asukalさんがフィリピン 中部ルソン地方 バタンガスで撮ったスミレトビエイ

フィリピン 中部ルソン地方 バタンガス

2021.05.29

asukalさんがフィリピン 中部ルソン地方 バタンガスで撮ったスミレトビエイ

フィリピン 中部ルソン地方 バタンガス

2021.05.29