アマハゼ

Inu ama Snyder, 1909

形態・特徴 体はミミズハゼよりも太く短い。体色はオリーブ色や焦茶で、淡色斑が散在するが、暗い縁どりは目立たない。尾鰭基底の暗色横帯は通常不明瞭。
分布 青森県、千葉県、神奈川県、静岡県、兵庫県、徳島県、長崎県。
生息環境 岩礁性海岸の潮間帯のタイドプールや潮下帯の砂礫が深く堆積した場所の礫間や礫下で見られる。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。