ニシキテグリ

Pterosynchiropus splendidus (Herre, 1927)

形態・特徴 体側には鮮やかな青い独特の斑紋が入る。この斑紋から、ほかのネズッポ科魚類と容易に区別できる。胸鰭軟条数は30本前後で、コウワンテグリ属の魚と比べて数が多い。体長5cmほどの小型種である。
分布 琉球列島。~西部太平洋。珊瑚礁域にすむ。
生息環境 サンゴ礁に生息する普通種。枝状のサンゴの合間やその周辺によくみられる。
食性 動物プランクトンなどを捕食する動物食性と考えられる。
その他 小型種で食用としての価値はほとんどないが、「マンダリンフィッシュ」とよばれ観賞魚として盛んに輸入されている。しかし、人工飼料になかなか餌付かないといわれており、痩せやすく、ほかの活発な魚と一緒に飼育するのにはあまり向いていない。本種の含まれる属については、中坊(2000)に従った。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったニシキテグリ

フィリピン サマール島

2011.03.13

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったニシキテグリ

フィリピン サマール島

2011.03.13

diveskさんがマレーシア HOUSE REEF(KAPALAI)で撮ったニシキテグリ

マレーシア HOUSE REEF(KAPALAI)

2018.05.24

かにえさんが日本 沖縄県 宮古島で撮ったニシキテグリ

日本 沖縄県 宮古島

2020.12.31