ミナミギンポ

Plagiotremus rhinorhynchos (Bleeker, 1852)

分布 千葉県以南の太平洋岸、山口県、福岡県、琉球列島。~台湾、済州島、インド・太平洋域
特徴 体色は黒っぽく、青白い2本の縦帯があり、ホンソメワケベラの幼魚の擬態かもしれない。テンクロスジギンポに似ているが、背鰭棘数が10~11と多い。体長10cm
生息環境 遊泳性の強い種類で、岩礁域やサンゴ礁域を遊泳する
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

Keisuke Imamuraさんが日本 千葉県 勝浦市鵜原で撮ったミナミギンポ

日本 千葉県 勝浦市鵜原

2015.12.07

burgessさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 渡嘉敷島

2017.10.24

Princeさんがフィジー諸島 マナ島で撮ったミナミギンポ

フィジー諸島 マナ島

2010.03.02

hanadaiさんが日本 沖縄県 座間味島で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 座間味島

2009.06.15

海底奉行さんが日本 沖縄県 真栄田岬で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 真栄田岬

2019.11.06

tard_aさんが日本 沖縄県 石垣島で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 石垣島

2016.08.20

hanadaiさんがフィリピン ボホール島で撮ったミナミギンポ

フィリピン ボホール島

2009.04.14

hanadaiさんがインドネシア バリ島で撮ったミナミギンポ

インドネシア バリ島

2006.10.07

diveskさんが日本 沖縄県 ホーシュー北で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 ホーシュー北

2018.05.24

NOAHさんが日本 沖縄県 恩納村 真栄田岬で撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 恩納村 真栄田岬

2022.12.08

海底奉行さんが日本 沖縄県 崎本部 ゴリラチョップで撮ったミナミギンポ

日本 沖縄県 崎本部 ゴリラチョップ

2024.01.28