カラスギンポ

Parenchelyurus hepburni (Snyder, 1908)

分布 琉球列島以南。~西太平洋の熱帯域。潮間帯の転石下にすむ。
特徴 体は黒く、体側に白色斑がある。クロギンポに似ているが、背鰭・臀鰭と尾鰭は完全には鰭膜でつながらない。小型種で全長4cmほど
生息環境 岩礁域の潮間帯にすむ
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

burgessさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島で撮ったカラスギンポ

日本 沖縄県 渡嘉敷島

2017.09.24

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったカラスギンポ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.03.11