分布 | 琉球列島以南。~インド・西太平洋の熱帯域。 |
---|---|
特徴 | 体長12cmになる大型種。体色は灰褐色で、体側や胸部などに白色斑が入る。眼上や項部の皮弁は分岐する。シマギンポに似ているが、本種はやや大きくなり、雌雄ともに頭部の正中線の皮弁をもたない。 |
生息環境 | サンゴ礁域に生息する普通種。内湾の礁湖でも見られる。 |
食性 | 岩や死サンゴなどに付着する藻類を捕食する。なれれば人工の配合飼料も食う。 |
その他 | サンゴ岩などに付着する藻類をよく捕食するので、観賞魚として飼育されることも多いが、植物質の餌を十分に与えないと痩せてしまう。よく太った個体は非常に丈夫で、飼育しやすい。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |