センカエルウオ

Istiblennius lineatus (Valenciennes, 1836)

分布 紀伊半島、高知県横浪半島、宮崎県日南海岸、種子島、屋久島、琉球列島。インド・太平洋の熱帯域。
特徴 雄の正中線には皮弁がある。眼上の皮弁は掌状である。体側には数本の暗色縦帯があることで日本産のほかのカエルウオ属魚類と区別できる。体長10cmを超える。
生息環境 サンゴ礁域やその周辺の岩礁域に生息し、潮溜まりでもよく見られる。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

むらにぃさんが日本 鹿児島県 屋久島栗生で撮ったセンカエルウオ

日本 鹿児島県 屋久島栗生

2013.09.26

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 朝仁海岸で撮ったセンカエルウオ

日本 鹿児島県 奄美大島 朝仁海岸

2018.07.21