分布 | 紀伊半島以南の南日本。インド・太平洋の熱帯域。岩礁性海岸、タイドプールにすむ。 |
---|---|
特徴 | カエルウオによく似ているが、雌雄で色彩が異なる。雄の色彩は褐色で、白色の細い横帯があることなどでカエルウオに似る。雌は雄に比べやや明るい体色で、体側後半や背鰭などに暗色斑点が散らばる。背鰭軟条数は19~21で普通は20、臀鰭軟条数は20~23で普通22。体長10cmを超える。 |
生息環境 | カエルウオ同様に岩礁域やサンゴ礁域の潮溜まりに生息する。奄美諸島以南では普通にみられるものである。 |
食性 | 藻類などを捕食する。 |
その他 | カエルウオと同種とされることもある (カエルウオの項参照) 。食用にされることはほとんどないが、観賞魚として飼育されることもある。藻類を好んで捕食し、ガラスや岩についたこけも少し食べてくれるが、植物質の餌がないと痩せやすい。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |