分布 | 南日本太平洋岸。~南シナ海、インド・西部太平洋、ギニア湾。 |
---|---|
特徴 | 背鰭の第1棘は糸状にのびず、ナミアイトラギスによく似ているが、ナミアイトラギスの側線は胸鰭基底後方で急に下方に曲がるのに対し、本種では緩やかに下方に曲がることで区別できる。体長20cmほど。 |
生息環境 | 大陸棚の縁辺域に生息する。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
Bembrops caudimacula Steindachner, 1876
分布 | 南日本太平洋岸。~南シナ海、インド・西部太平洋、ギニア湾。 |
---|---|
特徴 | 背鰭の第1棘は糸状にのびず、ナミアイトラギスによく似ているが、ナミアイトラギスの側線は胸鰭基底後方で急に下方に曲がるのに対し、本種では緩やかに下方に曲がることで区別できる。体長20cmほど。 |
生息環境 | 大陸棚の縁辺域に生息する。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |