ヨツメトラギス

Parapercis clathrata Ogilby, 1910

特徴 オグロトラギスによく似ているが、尾鰭には大きな黒色斑はない。体側には横帯があるが不明瞭で、腹鰭基底に暗色斑がない。雄では鰓孔上端の上に瞳孔大の眼状斑をもつ。体長15cm。
分布 八丈島、琉球列島。~インド・西部太平洋。
生息環境 サンゴ礁域の砂底、砂礫底にすむ。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

diveskさんが日本 沖縄県 残波岬で撮ったヨツメトラギス

日本 沖縄県 残波岬

2018.05.28

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったヨツメトラギス

フィリピン サマール島

2010.04.23

suzumeさんが日本 沖縄県 宮古島市で撮ったヨツメトラギス

日本 沖縄県 宮古島市

2012.07.05

hanadaiさんがフィリピン ボホール島で撮ったヨツメトラギス

フィリピン ボホール島

2007.01.31

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市前肥田で撮ったヨツメトラギス

日本 鹿児島県 奄美市前肥田

2010.11.13