ホオアカクチビ

Lethrinus rubrioperculatus Sato, 1978

形態・特徴 背鰭棘中央部下の側線上方横列鱗数(TRac)は普通5。体高が低い。上唇は黄色くない。主鰓蓋骨の後縁部に無鱗域があり、その部分が赤色になる。眼前方、前鰓蓋骨、胸鰭基底に赤色斑がなく、よく似たヤエヤマフエフキと区別できる。体長50cm近くになる。
分布 和歌山県以南、小笠原。インド・西太平洋域。砂礫、岩礁域にすむ。
生息環境 水深160m以浅の岩礁域、サンゴ礁域や、その周辺の砂底、砂礫底に生息する。
食性 肉食性。
地方名 ムリユ(鹿児島県奄美大島)、オームルー(沖縄県本島)、ムルー(沖縄県国頭村・久米島町)、アカウチャー・オオムツ(沖縄県宮古島市)、ウームナー(沖縄県宮古島市狩俣)、アカフゥチャナギ(沖縄県宮古島市久貝)、クチナギ(沖縄県八重山)
その他 刺網、追い込み網、釣りなどで漁獲される。味は他のフエフキダイ同様白身で美味としている。1978年に新種として記載されたが、日本からも誤った学名で報告されていたものという。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

山田良一さんが日本 東京都 小笠原弟島東側で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原弟島東側

2011.07.01

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2018.10.02

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖(坂嶺方面)で撮ったホオアカクチビ

日本 鹿児島県 喜界島沖(坂嶺方面)

2008.07.21

長嶋祐成さんが日本 沖縄県 石垣島沖で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 石垣島沖

2017.06.14

IHさんが日本 沖縄県 西表島沖で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 西表島沖

2017.05.09

Daigo Yamazakiさんが日本 鹿児島県 沖永良部島 白浜港で撮ったホオアカクチビ

日本 鹿児島県 沖永良部島 白浜港

2014.09.20

ASIMOpapaさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島沖で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 渡嘉敷島沖

2013.10.22

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島 扇浦で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原諸島 父島 扇浦

2020.02.29

もぶらさんが日本 沖縄県 石垣島 石垣港で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 石垣島 石垣港

2017.09.25

それがしさんが日本 沖縄県 沖縄県慶良間近海で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 沖縄県慶良間近海

2010.11.03

さやどりさんが日本 沖縄県 那覇市三重城漁港沖合で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 那覇市三重城漁港沖合

2014.04.03

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖で撮ったホオアカクチビ

日本 鹿児島県 喜界島沖

2015.01.08

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 安木場沖で撮ったホオアカクチビ

日本 鹿児島県 奄美大島 安木場沖

2014.08.04

NOAHさんが日本 東京都 小笠原で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原

2014.11.17

MARI-Jさんが日本 沖縄県 宮古島 池間島大橋西沖で撮ったホオアカクチビ

日本 沖縄県 宮古島 池間島大橋西沖

2020.05.04

ゆうきちさんが日本 東京都 父島青灯台で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 父島青灯台

2007.05.12

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原 父島で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原 父島

2020.05.20

ゆうきちさんが日本 東京都 父島青灯台で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 父島青灯台

2007.05.12

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったホオアカクチビ

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2018.10.02