形態・特徴 | 上顎歯板は半分以上が唇でおおわれる。雄型の体色は淡い緑色で、眼上部に2本の横帯をもつ。また頭部上方がやや膨らむ。雄型は尾柄部に大きな淡色斑を出すこともある。尾鰭は湾入し、成長した雄で上・下葉がやや長く伸びる。雌型は茶褐色。体長40cmほど。 |
---|---|
分布 | 屋久島、琉球列島、南大東島、小笠原諸島。~インド-太平洋。ハワイ諸島にはいない。 |
生息環境 | 水深30m以浅の珊瑚礁域や岩礁域に生息する。 |
食性 | 藻類食性。 |
その他 | 沖縄では他のブダイ同様食用になる。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |