形態・特徴 | 頬部の鱗は2列で、ハゲブダイの仲間にも似る。上顎歯板は大部分が唇でおおわれる。吻はやや尖る。体色は青緑色で、尾鰭がやや湾入する。腹部には青色細縦帯がある。雌型は他のブダイとの区別が難しい。雄型は体色が黄色っぽくなるものなどの変異も知られる。体長30cm。 |
---|---|
分布 | 和歌山県以南、琉球列島、南大東島。~インド・太平洋域。ハワイ諸島にもすむ。 |
生息環境 | 岩礁域の浅所にすむ。 |
食性 | 藻類のほか甲殻類なども捕食する。 |
その他 | 食用魚。釣り、刺し網などで漁獲される。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |