クロフチススキベラ

Anampses melanurus Bleeker, 1857

形態・特徴 上顎には前方に向かう門歯状の歯を有する。雄は体側に黄色帯があり、雌にはない。雌はホクトベラの雌ににているが、尾鰭に黒色の帯がないこと、尾鰭の後端が丸いことにより区別できる。体長15cmに達する。
分布 千葉県、伊豆半島、高知県、沖縄県、小笠原諸島、東シナ海。~台湾、東インド諸島、西部太平洋。珊瑚礁域の水深20m前後の場所にすむが、水深143mからも獲れている。
生息環境 サンゴ礁や岩礁域の、通常20m以浅に生息しているが、東シナ海では水深143mからも記録された。これについては卵や仔魚の段階で潮流れにのり、居ついていた可能性が考えられているようだ。
食性 甲殻類や多毛類などを捕食する。
その他 幼魚や雌が観賞魚として輸入されることがあるが、この仲間はベラの仲間としては飼育が難しいといわれている。
食味レビュー 食味レビューを投稿する