分布 | 南日本太平洋岸、琉球列島。~西太平洋、マーシャル諸島、アンダマン海。 |
---|---|
特徴 | 吻はややとがる。成魚の腹鰭や臀鰭には大きな暗色斑があり、尾鰭基部付近にも暗色斑がある。体側背方には白色点が5個ほどある。幼魚の体側には小さな白色斑が多数ある。体長20cmほど。 |
生息環境 | サンゴ礁域や潮通しのよい岩礁に生息する。 |
食性 | 動物食性で甲殻類や軟体動物などを捕食する。幼魚は他の魚のクリーニングをすることが知られている。 |
その他 | 観賞魚として飼育される。従来使われていた学名Bodianus dianaはインド洋産の種に充てられる。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |