オキナメジナ

Girella mezina Jordan and Starks, 1907

形態・特徴 メジナと比べて体高が高く、頭部背縁は眼の前方で急傾斜する。上唇は厚い。背鰭棘条部中央下横列鱗数は5-7(普通6)、側線有孔鱗数47-53。体側には黄色もしくは淡色の横帯があるが成魚では陸に揚げるとこの横帯がなくなる。体長40cm近くになる。
分布 千葉県以南の太平洋岸、琉球列島。~台湾、香港。
生息環境 南方系のメジナで、沖縄では同科魚中、最も多い。幼魚は南日本太平洋側の潮だまりでもよく見られる。また幼魚は汽水域にはいることもある。
食性 日本産の他種とくらべて藻・草食性が強いといわれている。
地方名 マンガラ(鹿児島県奄美大島)、クンユ・クンジュ(鹿児島県喜界島)
その他 釣り魚として知られる。関西でウシグレ、南西諸島でシツ、もしくはシチューと呼ばれている。食用にもなるが、他の種にくらべ磯臭いとされる。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

海人さんが日本 沖縄県 本部町>備瀬崎で撮ったオキナメジナ

日本 沖縄県 本部町>備瀬崎

2008.05.14

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 加世間で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 奄美大島 加世間

2018.07.02

sfcさんが日本 鹿児島県 徳之島平土野港堤防(テトラポット際)で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 徳之島平土野港堤防(テトラポット際)

2004.12.18

gacyapinさんが日本 千葉県 外房、江見で撮ったオキナメジナ

日本 千葉県 外房、江見

2018.11.21

Ikaoyajiさんが日本 東京都 三宅島で撮ったオキナメジナ

日本 東京都 三宅島

2008.05.14

竜さんが日本 沖縄県 糸満市で撮ったオキナメジナ

日本 沖縄県 糸満市

2015.10.12

アン・トニ夫さんが日本 鹿児島県 大島郡喜界町手久津久 磯で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 大島郡喜界町手久津久 磯

2014.01.08

のりおさんが日本 鹿児島県 喜界島(上嘉鉄)で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 喜界島(上嘉鉄)

2017.01.08

tonoさんが日本 東京都 八丈島 藍ヶ江港で撮ったオキナメジナ

日本 東京都 八丈島 藍ヶ江港

2020.03.14

sfcさんが日本 鹿児島県 喜界島仲里遊歩道で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 喜界島仲里遊歩道

2005.11.13

tonoさんが日本 東京都 八丈島 藍ヶ江港で撮ったオキナメジナ

日本 東京都 八丈島 藍ヶ江港

2020.03.14

忠さんが日本 鹿児島県 瀬戸内町木山島で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 瀬戸内町木山島

2005.01.30

MARI-Jさんが日本 東京都 八丈島 乙代ヶ浜で撮ったオキナメジナ

日本 東京都 八丈島 乙代ヶ浜

2013.09.23

IHさんが日本 鹿児島県 喜界島坂嶺の磯で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 喜界島坂嶺の磯

2015.04.01

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島の磯(上嘉鉄)で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 喜界島の磯(上嘉鉄)

2008.11.21

たかすさんが日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港

2014.04.10

アキヒトさんが日本 鹿児島県 龍郷町戸口で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 龍郷町戸口

2011.04.15

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競りで撮ったオキナメジナ

日本 沖縄県 名護市 名護漁協の競り

2015.06.02

マーメイドさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 奄美大島

2007.08.09

NOAHさんが日本 鹿児島県 熊毛郡 屋久島 安房港で撮ったオキナメジナ

日本 鹿児島県 熊毛郡 屋久島 安房港

2015.06.02