形態・特徴 | 背鰭は13棘。眼下骨上に鱗列がなく、その後縁は円滑。体色は暗色で、尾鰭は白色。幼魚は背部が橙色で、腹部が紺色。背鰭軟条部に黒色斑がある。体長7cm。 |
---|---|
分布 | 八丈島、静岡県以南の太平洋岸、琉球列島、小笠原諸島。~インド-西太平洋。 |
生息環境 | 珊瑚礁域の浅所に見られる普通種。幼魚は南日本太平洋側の潮だまりにも出現する。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF

日本 沖縄県 港川リーフ
by 北ラッキー

日本 沖縄県 石垣島 サザンゲートブリッジ下
by だいき丸

日本 沖縄県 伊良部島 佐良浜漁港
by 外道はトモダチ

日本 沖縄県 宮古島博愛漁港
by IH

日本 沖縄県 那覇市 那覇港 サイロ横
by NOAH

日本 沖縄県 那覇市>泊港
by 海人

日本 愛媛県 愛南町
by うなぎα

日本 沖縄県 石垣島
by よっしー

日本 高知県 柏島
by ももなつ

日本 鹿児島県 奄美大島 加世間漁港
by もぶら

日本 沖縄県 石垣島
by burgess

日本 沖縄県 那覇 泊漁港
by MARI-J

日本 鹿児島県 喜界島(手久津久港)
by がほー部長

日本 鹿児島県 奄美大島
by 孤高な漁師

日本 鹿児島県 喜界島(手久津久漁港)
by がほー部長

日本 鹿児島県 奄美大島
by 孤高な漁師

日本 鹿児島県 喜界島手久津久
by あらら

日本 沖縄県 泊漁港
by MARI-J

日本 鹿児島県 喜界島
by sfc

タイ プーケット
by hanadai

日本 沖縄県 那覇 泊漁港
by MARI-J
コメントをお書きください