スズメダイモドキ

Hemiglyphidodon plagiometopon (Bleeker, 1852)

形態・特徴 背鰭は13棘。成魚の体色は一様に黒褐色で、眼周囲に橙色の輪状斑があるが、他のスズメダイの仲間との区別は難しい。鰓耙数は上枝が36、下枝が44-48と他のスズメダイ科の魚と比較して非常に多い。幼魚は体側前半が紺色で、後半が黄色。体長15cm。
分布 琉球列島。東部インド洋~西部太平洋の熱帯域。シカツノサンゴの多いサンゴ礁浅海域に生息する。
生息環境 礁湖に単独で見られる。
食性 雑食性であるが、主に藻類を捕食する。
その他 幼魚は観賞用として利用される。スズメダイモドキ属は本種1種のみからなる。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
MARI-Jさんが日本 沖縄県 宮古島市 伊良部島 佐良浜港で撮ったスズメダイモドキ

日本 沖縄県 宮古島市 伊良部島 佐良浜港

2018.04.12

MARI-Jさんが日本 沖縄県 宮古島市 伊良部島 佐良浜港で撮ったスズメダイモドキ

日本 沖縄県 宮古島市 伊良部島 佐良浜港

2018.04.12

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったスズメダイモドキ

フィリピン サマール島

2012.08.06

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったスズメダイモドキ

フィリピン サマール島

2011.04.02

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったスズメダイモドキ

フィリピン サマール島

2011.01.09

海人さんが日本 沖縄県 西表島>上原港で撮ったスズメダイモドキ

日本 沖縄県 西表島>上原港

2007.08.03