イソスズメダイ

Abudefduf notatus (Day, 1870)

特徴 全長15cm。体色は全体的に黒色で、各鰭は黄色を帯びる。体側に5本の淡色横帯があるが中央の1~2帯は目立つが他は目立たないことが多い。
分布 千葉県以南の南日本。インド・西太平洋域。水深1~12mの波の荒い岩礁域にすむ。
生息環境 浅い岩礁域に生息する。
食性 雑食性で他のオヤビッチャ属の種と同様、大食漢である。
地方名 ヒキ(鹿児島県奄美大島)
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

akida698さんが日本 千葉県 房総半島の潮溜まりで撮ったイソスズメダイ

日本 千葉県 房総半島の潮溜まり

2009.08.09

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 安木屋漁港で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 安木屋漁港

2019.11.09

Tsuneyoshi  Futemmaさんが日本 沖縄県 本島西海岸で撮ったイソスズメダイ

日本 沖縄県 本島西海岸

2018.06.09

MFCさんが日本 三重県 紀伊長島で撮ったイソスズメダイ

日本 三重県 紀伊長島

2013.10.05

IHさんが日本 鹿児島県 奄美大島 大熊堤防で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 大熊堤防

2020.01.22

ぷいぷいユッケさんが日本 鹿児島県 喜界島小野津ハワイで撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 喜界島小野津ハワイ

2010.05.04

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 加世間漁港で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 加世間漁港

2018.07.02

MFCさんが日本 和歌山県 潮岬で撮ったイソスズメダイ

日本 和歌山県 潮岬

2013.09.20

eijiさんが日本 鹿児島県 大島郡龍郷町加世間港で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 大島郡龍郷町加世間港

2019.08.22

よっしーさんが日本 沖縄県 与那国島で撮ったイソスズメダイ

日本 沖縄県 与那国島

2016.12.17

マーメイドさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島

2007.07.28

いのーさんが日本 鹿児島県 奄美大島 宇宿漁港内で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 宇宿漁港内

2009.07.31

アイラさんが日本 和歌山県 東牟婁郡串本町 タイドプールで撮ったイソスズメダイ

日本 和歌山県 東牟婁郡串本町 タイドプール

2008.09.15

sfcさんが日本 鹿児島県 奄美大島長浜堤防で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島長浜堤防

2010.07.19

アイラさんが日本 和歌山県 御坊市 タイドプールで撮ったイソスズメダイ

日本 和歌山県 御坊市 タイドプール

2010.09.22

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市山羊島で撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美市山羊島

2010.05.30

hanadaiさんがタイ プーケット島で撮ったイソスズメダイ

タイ プーケット島

2010.03.02

ももなつさんが日本 高知県 高知県竜串で撮ったイソスズメダイ

日本 高知県 高知県竜串

2008.08.30

hanadaiさんがタイ プーケット島で撮ったイソスズメダイ

タイ プーケット島

2010.03.02

hanadaiさんがタイ プーケット島で撮ったイソスズメダイ

タイ プーケット島

2010.03.02

いのーさんが日本 鹿児島県 奄美大島 万屋リーフで撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 万屋リーフ

2010.10.05

バンツェンさんが日本 三重県 大王崎波切で撮ったイソスズメダイ

日本 三重県 大王崎波切

2012.08.22

いのーさんが日本 鹿児島県 奄美大島 万屋リーフで撮ったイソスズメダイ

日本 鹿児島県 奄美大島 万屋リーフ

2010.10.10