シコクスズメダイ

Pycnochromis margaritifer (Fowler, 1946)

履歴

土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました クルビカー(沖縄県本島・八重山)、クルビラー(沖縄県本島)、カーイビツ(沖縄県宮古島市)
2024.04.04 09:45
土岐耕司 さんが 説明文の その他 を編集しました 小さいので普通は食用とされない。観賞魚としてフィリピンなどから輸入される。丈夫で飼いやすい。
2024.04.04 09:45
Mano_Yu さんが 学名を Pycnochromis margaritifer (Fowler, 1946) に変更しました
2024.03.02 00:27
Mano_Yu さんが ヒメスズメダイ属 の子に移動しました
2024.03.02 00:26
Mano_Yu さんが 学名を Pycnochromis margaritifera Fowler, 1946 に変更しました 学名の誤記
2021.05.18 04:02