コビトスズメダイ

Pycnochromis acares (Randall and Swerdloff, 1973)

特徴 全長5cm。体色は薄紫色で、吻端から胸鰭の基底にかけて黄色斑がある。また、尾柄部から尾鰭の上葉と下葉の縁が黄色い。背鰭基底後端にも1黄色斑がある。
分布 八丈島、小笠原諸島、琉球列島。ハワイを含む太平洋プレート上の島嶼。水深2~37mの珊瑚礁や岩礁域にすむ。
生息環境 サンゴ礁域や岩礁域に生息する。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

香川 浩さんが北マリアナ諸島 サイパン島ウイング・ビーチで撮ったコビトスズメダイ

北マリアナ諸島 サイパン島ウイング・ビーチ

2005.08.20

海底奉行さんが北マリアナ諸島 サイパンで撮ったコビトスズメダイ

北マリアナ諸島 サイパン

2023.06.17