ヒメゴンベ

Cirrhitichthys oxycephalus (Bleeker, 1855)

形態・特徴 背鰭棘には数本の糸状突起がある。体側には明瞭な暗色~暗赤色斑が並ぶようにしてある。背鰭の軟条数は11もしくは12、そのうち第1軟条は伸びる。背鰭や尾鰭には赤色小斑がありミナミゴンベと区別できる。体長8cmになる。
分布 小笠原諸島、和歌山県以南。インド・太平洋域。珊瑚礁の外縁部にすむ。
生息環境 主にサンゴ礁域や岩礁域のごく浅所に生息している。分布域は広域にわたり、東部太平洋にもすむ。
食性 小魚や甲殻類などを捕食する。
その他 磯釣りの外道としてミナミゴンベなどと同様に釣れることがあるが、食用になることはまずない。観賞魚として飼育されることもあるが気は強い。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
伊藤寛さんが日本 沖縄県 渡嘉敷島・海人で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 渡嘉敷島・海人

2023.12.10

海底奉行さんが日本 沖縄県 真栄田岬で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 真栄田岬

2023.05.31

沼さんが日本 東京都 父島で撮ったヒメゴンベ

日本 東京都 父島

2023.04.05

ももなつさんが日本 高知県 幡多郡大月町で撮ったヒメゴンベ

日本 高知県 幡多郡大月町

2022.08.07

MARI-Jさんが日本 沖縄県 下地島 通り池で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 下地島 通り池

2020.05.10

MARI-Jさんが日本 沖縄県 下地島 通り池で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 下地島 通り池

2020.05.10

MARI-Jさんが日本 沖縄県 下地島 通り池で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 下地島 通り池

2020.05.10

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市ブセナ海中公園で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 名護市ブセナ海中公園

2018.12.07

もぶらさんが日本 沖縄県 西表島 白浜港で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 西表島 白浜港

2017.09.24

だいき丸さんが日本 沖縄県 名護市 名護漁港で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 名護市 名護漁港

2016.04.30

IHさんが日本 沖縄県 下地島地磯で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 下地島地磯

2016.04.07

burgessさんが日本 沖縄県 西表島で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 西表島

2016.03.14

Kousuke  Tadaさんが日本 沖縄県 慶良間諸島で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 慶良間諸島

2016.03.12

MARI-Jさんが日本 高知県 幡多郡大月町 柏島で撮ったヒメゴンベ

日本 高知県 幡多郡大月町 柏島

2015.09.25

2_Sさんが日本 沖縄県 石垣島で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 石垣島

2015.03.18

2_Sさんが日本 鹿児島県 屋久島で撮ったヒメゴンベ

日本 鹿児島県 屋久島

2014.09.24

NOAHさんが日本 高知県 柏島で撮ったヒメゴンベ

日本 高知県 柏島

2014.05.14

hanadaiさんが日本 沖縄県 西表島で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 西表島

2014.04.17

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市小港で撮ったヒメゴンベ

日本 鹿児島県 奄美市小港

2012.01.14

hanadaiさんが日本 沖縄県 西表島で撮ったヒメゴンベ

日本 沖縄県 西表島

2011.10.30

Shuta Endoさんが日本 千葉県 館山市坂田で撮ったヒメゴンベ

日本 千葉県 館山市坂田

2011.07.08