タテジマキンチャクダイ

Pomacanthus imperator (Bloch, 1787)

特徴 成魚の背鰭後端は日本産の個体では伸びるが、インド洋や紅海産の個体では伸びない。成魚の体側には黄色と濃青色からなる斜帯がある。頭部には眼を通り後方で湾曲し、後方へ向かう黒色帯がある。尾鰭は黄色。幼魚の体色は紺色で、白い同心円状の模様と湾曲した白色帯がある。尾鰭には模様がない。成魚の体長は40cmにもなる。
分布 相模湾以南。~インド・中部太平洋(イースター島をのぞく)。珊瑚礁や岩礁域にすむ。
生息環境 サンゴ礁域や岩礁域に主に生息する。幼魚は黒潮にのり、本州~九州太平洋岸にも出現するが、潮溜まりにはあまり出現しない。成魚はやや沖に面したサンゴ礁や岩礁に生息する。縄張りをもつ。
食性 海綿などの付着生物などを食べるが、飼育下では配合飼料なども食べる。
その他 観賞魚として利用される。丈夫だが、同属魚種・同種同士の複数飼育では喧嘩に注意が必要である。水族館でも見る機会が多いであろう。食用魚。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

アイラさんが日本 和歌山県 串本 磯で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 和歌山県 串本 磯

2010.11.02

くろつらさんが日本 鹿児島県 南さつま市で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 鹿児島県 南さつま市

2016.05.07

山田良一さんが日本 東京都 小笠原村で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 東京都 小笠原村

2015.07.16

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったタテジマキンチャクダイ

フィリピン サマール島

2009.06.01

2_Sさんが日本 鹿児島県 屋久島で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 鹿児島県 屋久島

2013.10.14

松嶺雲竹さんが日本 鹿児島県 屋久島原漁港突堤で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 鹿児島県 屋久島原漁港突堤

2010.11.03

Keisuke Imamuraさんが日本 千葉県 勝浦市鵜原で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 千葉県 勝浦市鵜原

2015.12.20

NOAHさんがフィリピン ルソン島のバコール市場で撮ったタテジマキンチャクダイ

フィリピン ルソン島のバコール市場

2014.03.29

山田良一さんが日本 東京都 小笠原村で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 東京都 小笠原村

2015.08.02

diveskさんが日本 沖縄県 慶良間 送電線 で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 沖縄県 慶良間 送電線

2018.05.19

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったタテジマキンチャクダイ

フィリピン サマール島

2012.03.17

Keisuke Imamuraさんが日本 千葉県 安房郡鋸南町勝山で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 千葉県 安房郡鋸南町勝山

2015.11.01

Princeさんがフィジー諸島 マナ島で撮ったタテジマキンチャクダイ

フィジー諸島 マナ島

2007.09.10

hanadaiさんがフィリピン ドゥマゲッティで撮ったタテジマキンチャクダイ

フィリピン ドゥマゲッティ

2012.06.14

burgessさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 沖縄県 渡嘉敷島

2016.10.29

hanadaiさんがインドネシア バリ島で撮ったタテジマキンチャクダイ

インドネシア バリ島

2007.03.06

田中宏幸さんが日本 宮崎県 サンマリーナ宮崎で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 宮崎県 サンマリーナ宮崎

2007.09.10

さふぃりなさんが日本 鹿児島県 口永良部島で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 鹿児島県 口永良部島

2022.07.18

海底奉行さんが日本 沖縄県 崎本部 ゴリラチョップで撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 沖縄県 崎本部 ゴリラチョップ

2023.03.16

伊藤寛さんが日本 沖縄県 座間味島・北浜で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 沖縄県 座間味島・北浜

2023.12.10

伊藤寛さんが日本 沖縄県 渡嘉敷島・海人で撮ったタテジマキンチャクダイ

日本 沖縄県 渡嘉敷島・海人

2023.12.10