フタスジヒメジ

Parupeneus crassilabris (Valenciennes, 1831)

形態・特徴 色彩は環境などにより紫色になったり、赤くなったり、白っぽくなるなど変異が多い。体側には第1・2背鰭の下に大きく太い暗色横帯があり、ほか尾柄背部にも同様の横帯が出ることもある。体長30cmを超える。
分布 静岡県、和歌山県、愛媛県、高知県、琉球列島。~西太平洋、オーストラリア北西岸。珊瑚礁域の海藻繁茂域や礁湖にすむ。
生息環境 サンゴ礁域や岩礁域、その周辺の砂底によく見られる。また海藻繁茂域などにもいる。
食性 肉食性。小魚や甲殻類などを捕食する。
その他 他のウミヒゴイ属魚類同様に食用となる。国内では琉球列島などでたまに水揚される。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市の魚市場で撮ったフタスジヒメジ

日本 沖縄県 那覇市の魚市場

2014.05.22

Princeさんがトケラウ諸島 アタフ島で撮ったフタスジヒメジ

トケラウ諸島 アタフ島

2006.11.20

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったフタスジヒメジ

フィリピン サマール島

2011.07.18

hanadaiさんがフィリピン ボホール島で撮ったフタスジヒメジ

フィリピン ボホール島

2009.04.13

hanadaiさんがフィリピン セブ島で撮ったフタスジヒメジ

フィリピン セブ島

2007.06.02

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったフタスジヒメジ

フィリピン サマール島

2012.08.06