コロダイ

Diagramma pictum pictum (Thunberg, 1792)

履歴

土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ(静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、長崎県長崎市、鹿児島県屋久島・徳之島)、イソコロ(和歌山県)、ホンコロ(和歌山県、コショウダイとの区別において)、コタイ(高知県、特に西部)、ココダイ(長崎県雲仙市、コショウダイとの区別なし)、コタ(長崎県五島)、ココダイ(熊本県水俣市)、ココデ(鹿児島県枕崎市)、カワコダイ(鹿児島県垂水市)、コデ(鹿児島県奄美大島)、クレー・クレーミーバイ(沖縄県)、カイグレ(三重県南部)、カクレ(徳島県南部)、コグロ(長崎県平戸市度島町) 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、ヒエ(長崎県壱岐島)、エノミダイ(長崎県南島原市、熊本県水俣市)、エノミ(長崎県雲仙市・南島原市)、ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ジュグヮークレー(沖縄県本島)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、アナグル(沖縄県宮古島市)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)、ツバキ(沖縄県八重山)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.09.03 21:14
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ(静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、長崎県長崎市、鹿児島県屋久島・徳之島)、イソコロ(和歌山県)、ホンコロ(和歌山県、コショウダイとの区別において)、コタイ(高知県、特に西部)、ココダイ(長崎県雲仙市、コショウダイとの区別なし)、コタ(長崎県五島)、ココダイ(熊本県水俣市)、ココデ(鹿児島県枕崎市)、カワコダイ(鹿児島県垂水市)、コデ(鹿児島県奄美大島)、クレー・クレーミーバイ(沖縄県)、カイグレ(三重県南部)、カクレ(徳島県南部)、コグロ(長崎県平戸市度島町) 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(長崎県南島原市、熊本県水俣市)、エノミ(長崎県雲仙市・南島原市)、ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ジュグヮークレー(沖縄県本島)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、アナグル(沖縄県宮古島市)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)、ツバキ(沖縄県八重山)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.08.31 15:35
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、長崎県長崎市、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、ココデ:鹿児島県枕崎市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(長崎県南島原市、熊本県水俣市)、エノミ(長崎県雲仙市・南島原市)、ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ジュグヮークレー(沖縄県本島)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、アナグル(沖縄県宮古島市)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)、ツバキ(沖縄県八重山)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.08.28 19:46
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、長崎県長崎市、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、ココデ:鹿児島県枕崎市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ジュグヮークレー(沖縄県本島)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、アナグル(沖縄県宮古島市)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)、ツバキ(沖縄県八重山)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.08.25 19:22
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、ココデ:鹿児島県枕崎市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ジュグヮークレー(沖縄県本島)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、アナグル(沖縄県宮古島市)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)、ツバキ(沖縄県八重山)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.04.01 19:13
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、ココデ:鹿児島県枕崎市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.03.08 09:10
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)、ヤナグレー(沖縄県久米島町)、シラマーグレー(沖縄県糸満市)、カユーハマー(沖縄県国頭村)、タカバ(沖縄県宮古島久貝)、アナマウザ(沖縄県宮古島市伊良部)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.03.05 21:01
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、ヤタギダイ(山口県西部)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.03.03 18:35
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ・ネコマタギ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.03.02 17:52
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ(小さいもの、和歌山県)、マチマワリ(幼魚、和歌山県田辺市)、コーター・コタア(山口県)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.03.01 21:17
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ(和歌山県、小さいもの)、コーター・コタア(山口県)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.02.29 21:31
土岐耕司 さんが 説明文の 地方名 を編集しました コロダイあるいはコロ:静岡県沼津市、和歌山県、香川県、徳島県、愛媛県宇和島市、福岡県、鹿児島県屋久島・徳之島、イソコロ:和歌山県、ホンコロ:和歌山県(コショウダイとの区別において)、コタイ:高知県(特に西部)、ココダイ:長崎県雲仙市(コショウダイとの区別なし)、熊本県水俣市、カワコダイ:鹿児島県垂水市、コデ:奄美大島、クレー・クレーミーバイ:沖縄県、カイグレ:三重県南部、カクレ:徳島県南部、コグロ:長崎県平戸市度島町 【その他】ホイホイ(和歌山県、小さいもの)、コーター(山口県)、オサコ(高知県須崎市)、エノミダイ(熊本県水俣市)、エノミ・ブタンクチ(長崎県雲仙市)、シマイッサキ(長崎県五島地方)、ヤナグレ(鹿児島沖永良部島、コショウダイと混同)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393846
2024.02.29 21:31
Mano_Yu さんが 学名を Diagramma pictum pictum (Thunberg, 1792) に変更しました 学名の誤記
2021.05.17 19:55
Ryota Hasegawa さんが 説明文の 生息環境 を編集しました 沿岸浅海の岩礁域・サンゴ礁域やその周辺の砂底に生息する。稚魚は同じような体色のゴンズイやミナミゴンズイの群れに混じって体をくねらせて泳いでいる姿が観察されており、捕食回避のためのベイツ型擬態をしている可能性も指摘されている。
2018.05.09 16:09