ハナフエフキ

Lethrinus ornatus Valenciennes, 1830

形態・特徴 フエフキダイ科の中型種で体長40cmほど。体側には数本の黄色い縦帯がある。タテシマフエフキに似るが、黄色縦帯の数が多く、前鰓蓋後縁が赤いことで区別できる。
分布 琉球列島以南。~インド-西太平洋域、カロリン諸島、タイランド湾
生息環境 サンゴ礁域に生息する。
食性 肉食性。小魚や甲殻類などを捕食する。
その他 釣りや刺網などで漁獲され、食用になる。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

履歴

履歴はありません