モモイトヨリ

Nemipterus furcosus (Valenciennes, 1830)

形態・特徴 背鰭は10棘9軟条、臀鰭は3棘7軟条。体色は美しい桃色で、背部には8~9個の鞍状斑があるが不明瞭なことが多い。尾鰭上葉は尖るが伸長せず、その先端は赤色。大きいものは体長23cmになる。
分布 琉球列島。~南シナ海、東部インド洋、北部オーストラリア。水深10~100mの砂泥底にすむ。
生息環境 水深10~100mにすむ普通種。
食性 肉食性。
地方名 キチキン(鹿児島県奄美大島)、イジュキン(沖縄県)
その他 シャムイトヨリとしばしば混同される。本種の学名にNemipterus peroniiを当てることがあるが、これはシャムイトヨリに充てられるもので本種に充てるのは不適当である。南シナ海の底曳網では量的に最も多いもので、食用魚として取り扱われる。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

リュージョンさんがタイ チョンブリ県サタヒップ沖で撮ったモモイトヨリ

タイ チョンブリ県サタヒップ沖

2009.01.31

Masaさんがタイ バンサレー沖で撮ったモモイトヨリ

タイ バンサレー沖

2017.04.24

リュージョンさんがタイ チョンブリ県シーチャン島沖で撮ったモモイトヨリ

タイ チョンブリ県シーチャン島沖

2007.10.06

塩猫さんがフィリピン 中部ルソン地方 バレット沖で撮ったモモイトヨリ

フィリピン 中部ルソン地方 バレット沖

2019.04.12

NOAHさんがフィリピン ルソン島近海で撮ったモモイトヨリ

フィリピン ルソン島近海

2014.05.23

塩猫さんがフィリピン 中部ルソン地方 スービック湾外で撮ったモモイトヨリ

フィリピン 中部ルソン地方 スービック湾外

2018.11.04

釣り船太郎さんがタイ タイランド湾、チョンブリ県、シーチャン島、シーチャンニューポートで撮ったモモイトヨリ

タイ タイランド湾、チョンブリ県、シーチャン島、シーチャンニューポート

2015.08.11

釣り船太郎さんがタイ タイランド湾、チョンブリ県、シーチャン島の南西沖で撮ったモモイトヨリ

タイ タイランド湾、チョンブリ県、シーチャン島の南西沖

2015.08.14

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったモモイトヨリ

フィリピン サマール島

2010.11.21

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったモモイトヨリ

フィリピン サマール島

2010.04.22

アキヒトさんが日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡

2011.08.14

アキヒトさんが日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡

2011.08.14

アキヒトさんが日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 瀬戸内町大島海峡

2011.08.14

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡

2022.11.03

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡

2022.11.03

MARI-Jさんが日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡で撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 奄美大島 大島海峡

2022.11.03

がほー部長さんが日本 鹿児島県 奄美大島宇検村 釣りイカダBポイントで撮ったモモイトヨリ

日本 鹿児島県 奄美大島宇検村 釣りイカダBポイント

2024.07.06