形態・特徴 | 体高はタカサゴ類と比べ高い。尾鰭上・下葉に黒色帯があり、クマササハナムロと似ているが、体色の黄色線は側線よりもやや上方を走る。体長30cm。 |
---|---|
分布 | 相模湾以南の太平洋岸(幼魚が多い)、琉球列島、小笠原諸島。~インド-太平洋域。ハワイ諸島にはいない。 |
生息環境 | サンゴ礁域に生息する。 |
地方名 | オオウルミ・グルクン(鹿児島県喜界島)、ヒラーグルクン(沖縄県本島・久米島町・宮古島市)、ヒラー(沖縄県糸満市)、ヒラームレージ(沖縄県国頭村)、オーグルクン(沖縄県宮古島市狩俣)、グルクン(沖縄県宮古島市久貝)、コーザヒラー・ヒンガーグルクン・オーマー(沖縄県八重山) |
その他 | 沖縄では追い込み網で漁獲され、市場にも出て、食用となっている。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |