特徴 | 全長15cm。体高が高く、体は卵形。口は前方に伸出する。体側背部に虫食い状の暗色斑紋があり、背鰭棘部は黄色を呈する。 |
---|---|
分布 | 琉球列島。インド・西太平洋域。内湾の浅所にすむ。 |
生息環境 | 沿岸浅所に生息する。 |
その他 | 本種の特徴である虫食い模様は、大型の個体でより顕著である。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF

日本 鹿児島県 奄美大島 大熊堤防
by IH

日本 鹿児島県 奄美大島
by 孤高な漁師

日本 沖縄県 那覇市泊港フェリーさまみ乗り場岸壁
by さやどり

日本 沖縄県 那覇市 泊漁港
by アイラ

日本 沖縄県 本島近海
by NOAH

日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港内
by 孤高な漁師

日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港内
by 孤高な漁師

日本 鹿児島県 篠川湾
by アキヒト

日本 鹿児島県 奄美大島 名瀬港内
by 孤高な漁師

フィリピン バタンガス
by asukal

日本 沖縄県 那覇市 那覇新港
by アイラ

日本 鹿児島県 瀬戸内町篠川湾
by アキヒト

日本 鹿児島県 奄美市宇検村焼内湾
by アキヒト

日本 沖縄県 南城市
by 南国なんしぃ
- 1(current)
コメントをお書きください