ミナミフトスジイシモチ

Ostorhinchus nigrofasciatus (Lachner, 1953)

形態・特徴 オオスジシイモチやキンセンイシモチと比べ吻の先端はやや尖っている。タスジイシモチに似ているが、本種は体側の黒色縦帯の幅は均一で、縦帯は尾鰭にまで達しないことで区別できる。体長7cm。
分布 神奈川県以南。台湾、中・西部太平洋。珊瑚礁に多い。
生息環境 沿岸の防波堤や磯に生息する普通種。
食性 肉食性。
その他 釣りでは夕方から夜にかけて釣れる。小型種であまり食用とされていないようである。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇市 泊港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 那覇市 泊港

2017.12.05

IHさんが日本 沖縄県 宮古島博愛漁港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 宮古島博愛漁港

2016.04.05

NOAHさんが日本 沖縄県 那覇港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 那覇港

2014.04.18

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 長浜堤防で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 鹿児島県 奄美大島 長浜堤防

2018.07.01

-ymさんが日本 鹿児島県 奄美大島 宇検C筏で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 鹿児島県 奄美大島 宇検C筏

2014.05.06

Keisuke Imamuraさんが日本 東京都 八丈島 八重根で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 東京都 八丈島 八重根

2015.01.13

MFCさんが日本 沖縄県 石垣市石垣港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 石垣市石垣港

2014.03.09

MARI-Jさんが日本 沖縄県 国頭村 宜名真漁港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 国頭村 宜名真漁港

2014.12.02

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2005.11.22

hanadaiさんがフィリピン ボホール島で撮ったミナミフトスジイシモチ

フィリピン ボホール島

2010.06.01

MFCさんが日本 沖縄県 石垣市石垣港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 石垣市石垣港

2014.03.09

Keisuke Imamuraさんがフィリピン 中部ヴィサヤ地方 セブ・マクタン島で撮ったミナミフトスジイシモチ

フィリピン 中部ヴィサヤ地方 セブ・マクタン島

2016.02.21

sfcさんが日本 沖縄県 那覇市若狭海浜公園で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 那覇市若狭海浜公園

2005.06.12

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島(手久津久港)で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 鹿児島県 喜界島(手久津久港)

2013.01.05

むらにぃさんが日本 鹿児島県 屋久島栗生で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 鹿児島県 屋久島栗生

2013.10.10

NOAHさんが日本 沖縄県 八重瀬町 港川漁港で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 八重瀬町 港川漁港

2020.11.22

だいき丸さんが日本 沖縄県 石垣島 サザンゲートブリッジ下で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 石垣島 サザンゲートブリッジ下

2020.11.28

Tsuneyoshi  Futemmaさんが日本 沖縄県 本島西海岸で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 本島西海岸

2021.04.27

海底奉行さんが日本 沖縄県 真栄田岬で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 真栄田岬

2021.06.06

海底奉行さんが日本 沖縄県 真栄田岬で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 真栄田岬

2021.07.21

海底奉行さんが日本 沖縄県 真栄田岬で撮ったミナミフトスジイシモチ

日本 沖縄県 真栄田岬

2023.04.01