形態・特徴 | 体側の中央部には太い赤色帯がある。背鰭の第3棘は雌雄ともに伸びず、その先端に鰭膜がない。尾鰭は上・下葉のみがよく伸びる。イトヒキコハクハナダイは本種に良く似ているが、赤色帯が体側のやや上方にあり、尾鰭軟条の数本が伸びるなどの特徴がある。体長15cm。 |
---|---|
分布 | 伊豆諸島、相模湾、駿河湾、和歌山県、高知県、鹿児島県、沖縄県伊江島、宮古諸島、西表島。~台湾、西太平洋、南アフリカ。 |
生息環境 | やや深い岩礁域などに生息する。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
- 1 (current)