分布 | 伊豆諸島、相模湾以南の太平洋岸、琉球列島。インド-太平洋域。ハワイ諸島にはいない。 |
---|---|
特徴 | 背鰭棘は伸びず、最長の棘は7~10棘のいずれかである。雄は体側に赤色横帯が1本ある。幼魚は尾鰭先端が赤色で、ケラマハナダイなどの幼魚にも似ている。体長7cmほど。 |
生息環境 | 潮通しの良い岩礁やサンゴ礁(水深4~60m)に見られる普通種。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |
説明文ON/OFF
日本 沖縄県 慶良間諸島
by Kousuke Tada
日本 沖縄県 慶良間諸島
by Kousuke Tada
日本 東京都 三宅島
日本 東京都 小笠原村
by 山田良一
日本 沖縄県 阿嘉島
by hanadai
日本 静岡県 賀茂郡西伊豆町田子
日本 沖縄県 慶良間 ニシ浜
by divesk
日本 沖縄県 慶良間 ニシ浜
by divesk
- 1(current)
コメントをお書きください