オシャレハナダイ

Plectranthias pelicieri Randall and Shimizu, 1994

分布 伊豆大島、八丈島、高知県柏島、沖縄県伊江島・久米島。~西インド洋。
特徴 体色は赤色で、体には白っぽい横帯や縦帯が入る。背鰭鰭膜先端は尖り、著しく伸長する。尾鰭の鰭条は伸びない。体長4cmほどの小型種。
生息環境 水深35~70mのやや深い岩礁に生息する。
その他 イズハナダイ属の小型種で、普通は食用にされない。極めてまれに観賞魚として出回るが、非常に高額である。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。