特徴 | 体は長卵円形。体は暗色から灰色っぽく、横帯や円形の斑紋が出たりすることがある。口の中は、舌、口腔上部、下部が白く、残りの部分は黒い。臀鰭の棘条のうち、遊離臀鰭棘は皮下に埋没している。胸部と胸鰭基底に無鱗域があり、これが連続しないことによりよく似たインドオキアジと区別できるが、写真から同定するのは難しい事が多い。全長40cmに達する。 |
---|---|
分布 | 北海道の太平洋岸、青森県~九州までの各地沿岸、沖縄県那覇、南大東島、小笠原諸島。~台湾、インド洋、紅海、アラビア海、アセンション島、セントヘレナ島、ハワイ諸島。 |
生息環境 | 沿岸から沖合にかけての底層に生息する。 |
地方名 | ヒラアジ(京都府丹後)、ヒンガーガーラ(沖縄県本島・八重山)、ナガウブ・プンガーラ・ボンガーラ(沖縄県宮古島市) |
その他 | 定置網や底曳網などで漁獲され、釣りでは沖合の船釣りでたまに釣れることがある。他のアジの仲間同様に食用となり、刺身などに向く。かなり美味である。 |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |