ニライカサゴ

Scorpaenopsis diabolus (Cuvier, 1829)

形態・特徴 背鰭基底前方で体の背縁が顕著に盛り上がる。胸鰭内側には胸鰭第1~第6軟条と上部の間に楕円形の黒斑が見られる。最長背鰭棘は第3棘で、臀鰭第2棘は第3棘よりも長いことなどが特徴。
分布 小笠原、伊豆諸島、高知県以南、琉球列島。~インド・太平洋域。
生息環境 沿岸域の岩礁・サンゴ礁域およびその周辺の砂地に生息する。
食性 小型魚類や甲殻類などを食べる動物食性。
その他 美味な魚として知られるが、刺毒魚であり、棘に刺されないよう取り扱う際には注意が必要だ。また、本種はかつて“セムシカサゴ”と呼ばれていたが、差別的名称であったために2004年に日本魚類学会の発行する論文(魚類学雑誌)によって現在の名称へ改称することが提唱された経緯を持つ。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

くろつらさんが日本 鹿児島県 南さつま市で撮ったニライカサゴ

日本 鹿児島県 南さつま市

2018.05.08

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったニライカサゴ

フィリピン サマール島

2011.03.04

くろつらさんが日本 鹿児島県 南さつま市で撮ったニライカサゴ

日本 鹿児島県 南さつま市

2018.05.28

ヒ□さんがモルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合で撮ったニライカサゴ

モルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合

2010.07.19

Keisuke Imamuraさんが日本 東京都 八丈島 八重根で撮ったニライカサゴ

日本 東京都 八丈島 八重根

2015.11.26

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.26

中田 親さんが日本 愛媛県 愛南町深浦で撮ったニライカサゴ

日本 愛媛県 愛南町深浦

2007.05.03

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.26

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.25

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.03.02

diveskさんが日本 沖縄県 砂辺No.1 で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 砂辺No.1

2018.05.19

ヒ□さんがモルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合で撮ったニライカサゴ

モルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合

2010.07.19

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.26

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.25

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.02.25

ヒ□さんがモルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合で撮ったニライカサゴ

モルディブ アッドゥ環礁フェイドゥ島沖合

2010.07.19

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.03.02

ぷいぷいユッケさんが日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 渡嘉敷島渡嘉志久湾

2005.03.02

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったニライカサゴ

フィリピン サマール島

2011.03.04

中田 親さんが日本 愛媛県 愛南町深浦で撮ったニライカサゴ

日本 愛媛県 愛南町深浦

2007.05.03

hanadaiさんがフィリピン ボホール島で撮ったニライカサゴ

フィリピン ボホール島

2011.02.19

伊藤寛さんが日本 沖縄県 座間味島・ニタ洞窟で撮ったニライカサゴ

日本 沖縄県 座間味島・ニタ洞窟

2023.12.10