ケープホワイトシーブリーム

Diplodus capensis (Smith, 1844)

外国産 はい

分布 南東大西洋のアンゴラから西インド洋のモザンビークまでのアフリカ南岸に広くすむ。おそらくモーリシャスにも分布。
特徴 Diprodus sargusの亜種とされていることもある。体は銀色で尾柄に大きな暗色斑があるのが特徴的。体側には太い横帯がなく細い横帯があったりすることで南アフリカ産の同属魚種であるD.hottentotusと区別できる。

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

リュージョンさんが南アフリカ KZN州シェリービーチで撮ったケープホワイトシーブリーム

南アフリカ KZN州シェリービーチ

2015.08.02