ホウキハタ

Epinephelus morrhua (Valenciennes, 1833)

形態・特徴 体側に弧を描く斑紋をもつハタの1種。イヤゴハタとよく似ているが、イヤゴハタの斑紋は全て弧を描くような模様なのに対し、本種では下半部の斑紋のみが弧を描く。また、後頭部の鞍状斑と眼を結ぶ帯があることで区別される。体長75cmに達する大型種。
分布 南日本。インド・太平洋域。沿岸浅所~深所の岩礁域にすむ。
生息環境 沿岸の浅海から、やや深い岩礁域に生息する。
食性 他のハタ科魚類と同様、小魚や甲殻類、軟体動物を捕食する。
地方名 オオナシミーバイ(沖縄県本島・久米島)、オーナシ(沖縄県本島)、オーナサーミーバイ(沖縄県糸満市)、スッスウニバラ(沖縄県宮古島市)、シスニバラ(沖縄県宮古島市池間島)、ユジィーニバラ(沖縄県宮古島市伊良部)、オーナシ(沖縄県八重山)
その他 釣り、底曳網で漁獲される。食用魚として美味で、市場にも出る。
日本においては、従来ホウキハタにはEpinephelus cometaeの学名があてられていたが、この学名はEpinephelus morrhuaのシノニムとされている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

GEKOさんが日本 東京都 大島東で撮ったホウキハタ

日本 東京都 大島東

2013.04.29

山田良一さんが日本 小笠原村父島西沖で撮ったホウキハタ

日本 小笠原村父島西沖

2019.04.10

noriさんが日本 静岡県 御前崎沖で撮ったホウキハタ

日本 静岡県 御前崎沖

2002.08.15

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったホウキハタ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2019.11.30

TETSUさんが日本 和歌山県 串本沖で撮ったホウキハタ

日本 和歌山県 串本沖

2004.07.19

はてなさんが日本 静岡県 駿河湾で撮ったホウキハタ

日本 静岡県 駿河湾

2014.05.16

Ryota  Hasegawaさんが日本 静岡県 沼津市 内浦湾で撮ったホウキハタ

日本 静岡県 沼津市 内浦湾

2020.02.01

びしまぐるいさんが日本 千葉県 館山市布良瀬で撮ったホウキハタ

日本 千葉県 館山市布良瀬

2007.07.19

PENさんが日本 静岡県 大瀬沖で撮ったホウキハタ

日本 静岡県 大瀬沖

2019.01.02

びしまぐるいさんが日本 千葉県 館山市布良瀬で撮ったホウキハタ

日本 千葉県 館山市布良瀬

2003.07.06

NOAHさんが日本 東京都 小笠原産(築地場内市場で購入)で撮ったホウキハタ

日本 東京都 小笠原産(築地場内市場で購入)

2015.12.15

山陽さんが日本 神奈川県 佐島沖で撮ったホウキハタ

日本 神奈川県 佐島沖

2019.12.18

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島沖で撮ったホウキハタ

日本 沖縄県 久米島沖

2007.01.11

PENさんが日本 静岡県 網代沖で撮ったホウキハタ

日本 静岡県 網代沖

2020.01.15

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島沖で撮ったホウキハタ

日本 沖縄県 久米島沖

2007.01.11

ボビーさんが日本 沖縄県 久米島沖で撮ったホウキハタ

日本 沖縄県 久米島沖

2007.01.11