クダヤガラ

Aulichthys japonicus Brevoort, 1862

形態・特徴 体は細長く紡錘形で、背鰭棘は小さく、鰭膜で繋がっていない。鰭膜で繋がった背鰭軟条部と臀鰭は躯幹部の中央で対に見られる。吻は筒状で口は小さいことなどが特徴。
分布 瀬戸内海、相模湾以北の本州と日本海沿岸各地。朝鮮半島東岸。沿岸浅所の藻場にすむ。
生息環境 沿岸域の浅所の藻場に生息する。夜間に大群で移動しながら餌を摂り、昼間は岩礁やアマモ場に群れで休んでいるという。産卵期は3~6月で、雌は雄と交尾して、マボヤの囲鰓腔内に卵を産み付けることが知られている。
食性 成魚はアミ類を好んで食べる動物プランクトン食性。
地方名 ヤガラ(福島県いわき市)
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

akida698さんが日本 千葉県 棒疎半島のアマモ場で撮ったクダヤガラ

日本 千葉県 棒疎半島のアマモ場

2009.09.21

Ryota  Hasegawaさんが日本 青森県 東津軽郡 蟹田漁港で撮ったクダヤガラ

日本 青森県 東津軽郡 蟹田漁港

2018.05.07

ぷいぷいユッケさんが日本 千葉県 館山市西川奈港で撮ったクダヤガラ

日本 千葉県 館山市西川奈港

2006.10.27

平田 顯文さんが日本 北海道 積丹半島 立岩で撮ったクダヤガラ

日本 北海道 積丹半島 立岩

2023.09.18