アカマツカサ

Myripristis berndti Jordan and Evermann, 1903

形態・特徴 側線有孔鱗数は28~30。鰓蓋膜の暗色域は主鰓蓋棘の僅か下までにある。体長25cmになり、本属魚種としては大型。下顎はかなり突き出し、ヨゴレマツカサやナミマツカサと区別できる。本種の歯塊は1対で、マルマツカサとも区別できる。
分布 小笠原、琉球列島以南。~インド・太平洋域。おもに珊瑚礁にすむ。
生息環境 サンゴ礁域や岩礁域に生息する。昼間は岩孔やサンゴの下などに隠れるが、夜間に出てきて活発に泳ぐ。
食性 肉食性。夜間に甲殻類や小魚などを捕食する。
地方名 マシン(鹿児島県喜界島)、ミンタマーアカイユー(沖縄県本島)、ミンタマアカイユ(沖縄県糸満市)、ミンタマーユー(沖縄県国頭村)、アカユー(沖縄県久米島町)、イスアカユ・ウフミーアカイユー(沖縄県宮古島市)、サルガハーユー(沖縄県宮古島市狩俣)、ミーブタアカユー(沖縄県宮古島市久貝)、ミンダナー・アカイユー(沖縄県八重山)
その他 本種を含むアカマツカサ属魚類の分類は混乱している。本種の分布域は本州中部以南とされるが、本種は日本では小笠原諸島と琉球列島のみに分布するものとされ、南日本太平洋側に広く生息するものは別種ナミマツカサとされ、1996年に記載された。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

NOAHさんが日本 沖縄県 慶良間諸島 渡嘉敷島で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 慶良間諸島 渡嘉敷島

2014.10.16

アキヒトさんが日本 鹿児島県 宇検村で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 宇検村

2011.11.06

それがしさんが日本 沖縄県 沖縄県西海岸で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 沖縄県西海岸

2010.09.14

Daigo Yamazakiさんが日本 鹿児島県 沖永良部島 住吉港で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 沖永良部島 住吉港

2014.05.30

もぶらさんが日本 沖縄県 西表島 船浮港で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 西表島 船浮港

2018.01.31

つり具のmambooさんが日本 沖縄県 久米島兼城港で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 久米島兼城港

2012.09.23

MARI-Jさんが日本 沖縄県 久米島 真泊港で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 久米島 真泊港

2012.01.27

MARI-Jさんが日本 東京都 父島 二見湾で撮ったアカマツカサ

日本 東京都 父島 二見湾

2012.08.05

zenさんが日本 沖縄県 座間味港で撮ったアカマツカサ

日本 沖縄県 座間味港

2012.08.21

マーメイドさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 奄美大島

2007.08.06

ぷいぷいユッケさんが日本 鹿児島県 喜界島湾沖堤で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 喜界島湾沖堤

2010.05.03

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市和瀬で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 奄美市和瀬

2011.02.07

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市喜瀬で撮ったアカマツカサ

日本 鹿児島県 奄美市喜瀬

2011.04.01