アオスジエビス

Sargocentron tiere (Cuvier, 1829)

形態・特徴 背鰭棘中央下の側線上方横列鱗数は2.5。側線有孔鱗数は47~52。体側には濃青色縦帯があるがあまり目立たない。
分布 琉球列島以南。~インド・太平洋。珊瑚礁外縁の岩礁域にすむ。
生息環境 サンゴ礁域や岩礁に生息する。
食性 肉食性。
地方名 アカイユー(沖縄県糸満市)、アカユー(沖縄県国頭村・宮古島市久貝)、ハーユー(沖縄県宮古島市狩俣)
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

IHさんが日本 沖縄県 南大東島 北港で撮ったアオスジエビス

日本 沖縄県 南大東島 北港

2019.08.01

koo1さんが日本 沖縄県 国頭郡で撮ったアオスジエビス

日本 沖縄県 国頭郡

2013.09.01

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2020.02.22

山田良一さんが日本 東京都 小笠原父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原父島

2016.08.02

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2020.02.28

がほー部長さんが日本 鹿児島県 喜界島沖 浦原方面で撮ったアオスジエビス

日本 鹿児島県 喜界島沖 浦原方面

2011.04.21

カイチンさんが日本 沖縄県 南大東島で撮ったアオスジエビス

日本 沖縄県 南大東島

2015.11.02

NOAHさんが日本 沖縄県 本島近海で撮ったアオスジエビス

日本 沖縄県 本島近海

2014.10.12

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったアオスジエビス

フィリピン サマール島

2010.01.23

鈴鹿さんがフィリピン サマール島で撮ったアオスジエビス

フィリピン サマール島

2011.11.13

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2020.02.28

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2020.02.28

西野勇馬さんが日本 東京都 小笠原諸島 父島で撮ったアオスジエビス

日本 東京都 小笠原諸島 父島

2020.02.29

長嶋祐成さんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったアオスジエビス

日本 鹿児島県 奄美大島

2021.05.20