アカササノハベラ

Pseudolabrus eoethinus (Richardson, 1846)

形態・特徴 従来の「ササノハベラ」は現在2種に分けられている。本種はその名の通り赤みを帯びた色彩のことが多いが、変異もある。体側の白色斑は不明瞭で、眼の下後方から伸びる縦線は胸鰭の方向へのびる。体長20cmに達する。
分布 相模湾以南、小笠原。台湾、南シナ海。
生息環境 やや沖合の岩礁に多く生息する。黒潮のあたる地域に多いとされるが、日本海側などでも釣れることがある。
食性 動物食性。甲殻類などの底生動物を主に捕食している。
地方名 オゴイ(茨城県久慈・ひたちなか市)、ウゴイ(茨城県大洗町)、カニタキ(石川県珠洲市)、カマタキ(石川県能登町・七尾市)、ベラ(静岡県伊豆、京都府丹後、長崎県長崎市)、ベロタ(静岡県伊豆)、アカアコラ・アカダボ・オオジョ・グンジロウ・コジョ・シオ・ブンジ・ブンジロウ・ヤギ(京都府丹後)、アブラメ・ヒコタン(山口県)、ヒコゼ(山口県下関市)、ヒョコタン(山口県光市・平生町)、ネコマタギ(愛媛県宇和島市)、クサビ(長崎県長崎市・雲仙市)、クサブ(長崎県諫早市・五島)
参考:https://gyomei.zukan.com/?p=1577393835
その他 ホシササノハベラと同様。釣りの外道として釣れる。味もホシササノハベラ同様で、煮つけや焼き物などに向いている。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

しんさんが日本 鹿児島県 串木野で撮ったアカササノハベラ

日本 鹿児島県 串木野

2014.12.31

kogさんが日本 千葉県 南房館山で撮ったアカササノハベラ

日本 千葉県 南房館山

2006.10.21

もぶらさんが日本 兵庫県 明石市 大蔵海岸で撮ったアカササノハベラ

日本 兵庫県 明石市 大蔵海岸

2017.09.25

MFCさんが日本 静岡県 静浦で撮ったアカササノハベラ

日本 静岡県 静浦

2012.09.10

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市の磯で撮ったアカササノハベラ

日本 長崎県 長崎市の磯

2019.02.10

ぷいぷいユッケさんが日本 神奈川県 藤沢市江の島 表磯 鵜の糞で撮ったアカササノハベラ

日本 神奈川県 藤沢市江の島 表磯 鵜の糞

2003.11.08

ゴリポンさんが日本 和歌山県 串本町紀伊大島 大島漁港で撮ったアカササノハベラ

日本 和歌山県 串本町紀伊大島 大島漁港

2010.04.28

山田良一さんが日本 東京都 小笠原弟島西側で撮ったアカササノハベラ

日本 東京都 小笠原弟島西側

2011.09.08

ねこさんが日本 鹿児島県 福山港で撮ったアカササノハベラ

日本 鹿児島県 福山港

2019.08.04

kogさんが日本 千葉県 南房館山で撮ったアカササノハベラ

日本 千葉県 南房館山

2006.10.21

タケチィさんが日本 愛媛県 御五神島 ネドコ4番で撮ったアカササノハベラ

日本 愛媛県 御五神島 ネドコ4番

2018.11.30

アイラさんが日本 高知県 香南市 夜須町 手結港で撮ったアカササノハベラ

日本 高知県 香南市 夜須町 手結港

2015.08.15

監督さんが日本 神奈川県 真鶴沖で撮ったアカササノハベラ

日本 神奈川県 真鶴沖

2012.12.02

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市 小江漁港で撮ったアカササノハベラ

日本 長崎県 長崎市 小江漁港

2015.11.11

Shoさんが日本 茨城県 大洗港内で撮ったアカササノハベラ

日本 茨城県 大洗港内

2013.11.02

俊章和田さんが日本 和歌山県 日高郡由良町吹井で撮ったアカササノハベラ

日本 和歌山県 日高郡由良町吹井

2019.05.08

だいき丸さんが日本 長崎県 長崎市 小江漁港で撮ったアカササノハベラ

日本 長崎県 長崎市 小江漁港

2015.11.11

kuriboさんが日本 静岡県 三保沖で撮ったアカササノハベラ

日本 静岡県 三保沖

2020.04.26