ギンブナ

Carassius sp.

特徴 全長15~30cm。臀鰭起点後方から体高が急に低くなる。背鰭の不分枝軟条は4、分枝軟条は15~18、臀鰭の不分枝軟条は3、分枝軟条は5。成長ははやく、4~5年で30cmほどになる。産卵期は4~6月で、水草の多い場所で行われる。
分布 日本各地。河川の中・下流の緩流域、池、沼にすむ。
生息環境 河川の中流域から下流域に広く生息する。水質の汚濁にも強く、ほとんどギンブナしか生息しない川もしばしばある。
食性 雑食性で何でも食べる。飼育下では非常に大食漢で、メダカなどを混泳させると食べてしまうこともある。
食味・料理 鮒味噌(冬の鮒と大豆を味噌で煮込んだもの、愛知県西尾張、岐阜県)
その他 ギンブナは現在幅広くみられる普通種だが、キンブナやオオキンブナなどとの雑種によりできた3倍体の魚であるようだ。(フナ類の染色体数は100だがギンブナの染色体数は150)そのため、雌しかいない。すなわち、雌だけで発生できる雌性発生である。分類学的には倍数体には学名がつけられないので、今後議論が必要である。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

目玉の親父さんが日本 島根県 平田市平田船川で撮ったギンブナ

日本 島根県 平田市平田船川

2003.10.07

takaxさんが日本 東京都 多摩川;五本松で撮ったギンブナ

日本 東京都 多摩川;五本松

1999.11.18

ka2kaさんが日本 神奈川県 二ヶ領用水で撮ったギンブナ

日本 神奈川県 二ヶ領用水

2017.12.12

釣り人さんが日本 神奈川県 茅ヶ崎市萩園 田んぼの水路で撮ったギンブナ

日本 神奈川県 茅ヶ崎市萩園 田んぼの水路

2010.08.13

マブナさんが日本 徳島県 用水路で撮ったギンブナ

日本 徳島県 用水路

2007.07.25

類平さんが日本 宮城県 大河原の溜池で撮ったギンブナ

日本 宮城県 大河原の溜池

2009.02.01

西野敬さんが日本 神奈川県 多摩川水系で撮ったギンブナ

日本 神奈川県 多摩川水系

2011.09.04

ゴリポンさんが日本 三重県 松阪市の小川で撮ったギンブナ

日本 三重県 松阪市の小川

2009.09.13

マブナ氏さんが日本 徳島県 学校横用水で撮ったギンブナ

日本 徳島県 学校横用水

2008.06.29

邪竜さんが日本 千葉県 某河川で撮ったギンブナ

日本 千葉県 某河川

2017.05.26

スズカケさんが日本 新潟県 小千谷市で撮ったギンブナ

日本 新潟県 小千谷市

2014.09.27

ヤマメバルアーさんが日本 神奈川県 酒匂川下流で撮ったギンブナ

日本 神奈川県 酒匂川下流

2008.04.02

隊長さんが日本 徳島県 桑野川支流で撮ったギンブナ

日本 徳島県 桑野川支流

2008.07.13

魚電気さんが日本 茨城県 用水路で撮ったギンブナ

日本 茨城県 用水路

2019.06.17

どぼさんが日本 千葉県 印旛沼で撮ったギンブナ

日本 千葉県 印旛沼

2015.04.27

林 良和さんが日本 千葉県 鋸南町佐久間ダムで撮ったギンブナ

日本 千葉県 鋸南町佐久間ダム

2007.09.23