ゴクラクハゼ

Rhinogobius similis Gill, 1859

形態・特徴 体側には大きな暗色斑がある。日本産ヨシノボリ属の他種とは、鱗域は眼のすぐ後ろにまで及ぶこと、腹部は青くならないこと、頭部側面にミミズ状、もしくは放射線状の線がない、もしくは不明瞭であることで区別可能。体長6cmほど。
分布 秋田県・茨城県~南西諸島。朝鮮半島、中国、台湾。
生息環境 河川中流から汽水域に生息する。川底が砂・礫底の場所をこのみ、コンクリートで護岸された場所にも見られる。
食性 雑食性。主に小魚、昆虫、底生生物を捕食し、付着藻類などの植物質の餌も食べる。
地方名 イーブー(沖縄県)
その他 雄は岩の下面に産み付けられた卵を保護する習性がある。釣りや漬けなどで漁獲される。食用にすることもある。
食味レビュー 食味レビューを投稿する
NOAHさんが日本 沖縄県 美ら海水族館 エリア「琉球弧の水辺」にて展示中で撮ったゴクラクハゼ

日本 沖縄県 美ら海水族館 エリア「琉球弧の水辺」にて展示中

2022.09.19

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.08

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.07

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.06

西野敬さんが日本 神奈川県 柏尾川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 柏尾川

2021.10.06

はちさんが日本 神奈川県 相模川で撮ったゴクラクハゼ

日本 神奈川県 相模川

2021.07.29

ももこさんが日本 愛知県 岡崎市矢作川で撮ったゴクラクハゼ

日本 愛知県 岡崎市矢作川

2019.11.16

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島で撮ったゴクラクハゼ

日本 鹿児島県 奄美大島

2018.07.21