ツバメコノシロ

Polydactylus plebeius (Broussonet, 1782)

形態・特徴 吻が尖り、下顎が短いので「アゴナシ」と呼ぶ地域もある。背鰭は2基で、体側には多数の灰色の縦線が走り、地色は銀白色。尾鰭は2叉する。髭のように見える胸鰭遊離軟条も特徴的で、本種ではこれが5本あることなどで同じツバメコノシロ科の日本産他種と区別することができる。
分布 南日本。インド洋・西部太平洋域。
生息環境 内湾の砂底・砂泥底に生息し、汽水域へ進入することもある。波打ち際を好むのか、波足の前後を泳ぐ姿がよく観察される。
食性 多毛類や甲殻類などを捕食する動物食性。
地方名 サバヂックヮー(沖縄県糸満市)、ザーナガユー(沖縄県宮古島市狩俣)、デイバヤ(沖縄県宮古島市池間島)、サバジッカー(沖縄県久米島町)、ハナブットー(沖縄県本島)
その他 東南アジアでは重要な食用魚。日本ではあまり大型個体が多くないようで、市場流通するほど漁獲されないようだ。しかし、死滅分散だと思われる稚魚~若魚が夏~初冬にかけて黒潮流域においてよく採捕・観察される。
食味レビュー 食味レビューを見る
食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

ラリオさんが日本 和歌山県 日高郡由良町、由良川河口で撮ったツバメコノシロ

日本 和歌山県 日高郡由良町、由良川河口

2002.10.26

NOAHさんが日本 沖縄県 名護市の魚市場で撮ったツバメコノシロ

日本 沖縄県 名護市の魚市場

2016.04.28

まっチャンさんが日本 神奈川県 腰越漁港で撮ったツバメコノシロ

日本 神奈川県 腰越漁港

2008.09.20

もぶらさんが日本 鹿児島県 奄美大島 朝仁新川河口で撮ったツバメコノシロ

日本 鹿児島県 奄美大島 朝仁新川河口

2018.07.21

蛙さんが日本 沖縄県 沖縄県国頭村宇良海岸で撮ったツバメコノシロ

日本 沖縄県 沖縄県国頭村宇良海岸

2008.08.19

hideさんが日本 宮崎県 日南で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 日南

2018.10.20

antoiさんが日本 静岡県 伊東港なぎさ公園となりで撮ったツバメコノシロ

日本 静岡県 伊東港なぎさ公園となり

2001.09.24

ゆずさんが日本 神奈川県 平塚市で撮ったツバメコノシロ

日本 神奈川県 平塚市

2019.06.25

アキヒトさんが日本 鹿児島県 奄美市住用町で撮ったツバメコノシロ

日本 鹿児島県 奄美市住用町

2012.07.05

NOAHさんがフィリピン マニラ首都圏 ルソン島 マニラのフィッシュマーケットで撮ったツバメコノシロ

フィリピン マニラ首都圏 ルソン島 マニラのフィッシュマーケット

2015.07.16

NOAHさんがフィリピン マニラ首都圏 ルソン島 マニラのフィッシュマーケットで撮ったツバメコノシロ

フィリピン マニラ首都圏 ルソン島 マニラのフィッシュマーケット

2015.07.16

孤高な漁師さんが日本 鹿児島県 薩南諸島で撮ったツバメコノシロ

日本 鹿児島県 薩南諸島

2006.07.26

KOUJIさんが日本 高知県 高知海岸で撮ったツバメコノシロ

日本 高知県 高知海岸

2002.09.15

ふぇら~りさんが日本 神奈川県 相模川河口で撮ったツバメコノシロ

日本 神奈川県 相模川河口

2011.11.03

shimaumaさんが日本 静岡県 遠州灘海岸(太田川河口付近)で撮ったツバメコノシロ

日本 静岡県 遠州灘海岸(太田川河口付近)

2003.09.27

ゆうでんさんが日本 静岡県 焼津・瀬戸川河口で撮ったツバメコノシロ

日本 静岡県 焼津・瀬戸川河口

2010.10.11

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 門川湾

2007.09.29

釣りきち君さんが日本 静岡県 大井川の外で撮ったツバメコノシロ

日本 静岡県 大井川の外

2010.08.30

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 門川湾

2007.09.29

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 門川湾

2007.07.11

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 門川湾

2007.09.29

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったツバメコノシロ

日本 宮崎県 門川湾

2007.09.29