特徴 | 全長20cm。背鰭前方鱗は体の正中線上に配列する。同属のヤマトミズンと形態的にとても似ているが、体側に1列の暗青色点が並ぶことや上顎の後端が目の前縁に達しないことで区別することができる。 |
---|---|
分布 | 琉球列島。インド・西太平洋の熱帯域。沿岸で群れになる。 |
生息環境 | 沿岸性で群れをなして生息する。 |
地方名 | ミジュン(鹿児島県奄美大島)、ニギウルメ(鹿児島県瀬戸内町) |
食味レビュー |
食味レビューを見る 食味レビューを投稿する |