オグロイワシ

Sardinella melanura (Cuvier, 1829)

特徴 全長15cmほど。腹鰭が8軟条で、尾鰭の両葉後端が黒い。体型的には同属のサッパに似るがこの尾鰭の色で区別できる。サッパの尾鰭両葉の後端も薄い黒色を呈する場合があるが、オグロオワシの黒色は強く、黒色域も異なる。
分布 小笠原父島。インドネシア、ニューギニア、サモア、西部インド洋。沿岸性で群れをなす。
生息環境 沿岸性で群れで生活する。
その他 本土ではあまり見かけないが、同属のサッパなどに混じって漁獲されることもある。
食味レビュー 食味レビューを投稿する

人気順は閲覧数やいいね!の数を反映しています。推薦したい写真には、いいね!をどうぞ。

山田良一さんが日本 東京都 小笠原村父島漁協湾で撮ったオグロイワシ

日本 東京都 小笠原村父島漁協湾

2016.08.09

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったオグロイワシ

日本 宮崎県 門川湾

2007.08.01

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったオグロイワシ

日本 宮崎県 門川湾

2007.09.15

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったオグロイワシ

日本 宮崎県 門川湾

2007.08.01

海猿さんが日本 宮崎県 門川湾で撮ったオグロイワシ

日本 宮崎県 門川湾

2007.08.01