分布 | 千葉県、相模湾、三重県~鹿児島県志布志までの太平洋岸、愛媛県八幡浜、日本海、東シナ海。~朝鮮半島近海。 |
---|---|
特徴 | シロアナゴによく似ているが、肛門前側線孔数が50~54と少なく、脊椎骨数は144~147であることなどの点により区別できる。ハナアナゴとは、臀鰭は縁辺がわずかに黒いだけであることなどにより区別できる。全長50cmを超える。 |
生息環境 | 浅海の砂底に生息する。 |
その他 | 定置網や沿岸の小型底曳網などで漁獲され、ゴテンアナゴなどと同様に食用になる。
オオシロアナゴと、ハナアナゴは主に臀鰭の色彩によって区別されるが、この2種は色彩以外で差異は認められないとされる。これらの2種は同種である可能性もあるようだ。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |