分布 | 伊豆諸島、小笠原。~全世界の熱帯・亜熱帯海域。 |
---|---|
特徴 | ドタブカと非常によく似ている。尾鰭前脊椎骨数で両者は区別できるが、第1背鰭の高さは全長の9.6~12.2%、第2背鰭の後葉長は高さの1.3~1.6倍、である点などでも区別することができる。ただしこれらの値は両種でかぶることがある。クロトガリザメとは背鰭と胸鰭の位置関係で区別できる。全長3mを超える。 |
生息環境 | 外洋やその周辺の島嶼にすみ、小笠原では多くみられるという。水深285m以浅にすむ。 |
食味レビュー | 食味レビューを投稿する |