WEB魚図鑑
ログイン
分類で見る
図鑑を開く
分類で見る
分類ツリーで見る
分類ツリーで見る
階層で見る
綱名一覧
目名一覧
科名一覧
属名一覧
和名一覧
投稿する
WEB魚図鑑のスタッフが作った、釣り場写真共有アプリ【FishDays】
コミュニティ
コミュニティ
WEB魚図鑑のコミュニティです。各コーナーから投稿できます。
Q&A コーナー
お知らせ
フリートーク
運営コミュ
次ページ
他5枚の画像
わきばら
2022.05.01 11:32
- ( No.16315 )
Q&A コーナー
ギンポでしょうか?
4/30に千葉県市川市で釣れました。体側に横筋の目立った側線がないこと、尾鰭が背鰭と尻鰭から独立し先端が白いことからダイナンギンポでなくギンポかと思ったのですが、いかがでしょうか。 見辛い写真で恐縮ですが、よろしくお願いします。
コメントする
7件のコメント
EJ208
2023.03.20 15:39
- ( No.18220 )
運営コミュ
シコンハタタテハゼ
学名変更になりましたね! いわゆるクック諸島周辺で確認されていた通称ピンク頭のパープルファイヤーゴビーがhelfrichの種小名を継承し、シコンハタタテハゼはNemateleotris lavandulaの新種小名が与えられるそうです。 ...
コメントする
0件のコメント
添付画像
870
2023.03.19 15:49
- ( No.18212 )
Q&A コーナー
何という魚ですか?
山口県で釣れました。ハタ系の顔をしていました。
コメントする
2件のコメント
添付画像
PEN
2023.03.18 17:38
- ( No.18206 )
Q&A コーナー
同定お願いします
静岡県駿河湾田子ノ浦沖の水深120m程で釣れました。全長20cm程です イトヒキヒメで大丈夫でしょうか?普通のヒメに混ざっていくつか背鰭の長い個体が釣れたのですが…写真はこれしかありません どなたかお願いします
コメントする
2件のコメント
添付画像
海底奉行
2023.03.18 17:51
- ( No.18207 )
Q&A コーナー
同定をお願いいたします。
いつもお世話になっております。 撮影 2021 年 撮影地 南越前 全長 約8cm 水深 約7m ご教授いただけましたら幸いです。
コメントする
2件のコメント
他3枚の画像
魚魚魚
2023.03.11 07:58
- ( No.18181 )
Q&A コーナー
ご教示下さい。
この魚の名前を教えて頂きたいです。 伊勢志摩地方で釣れました。 全長約30㎝になります。 宜しくお願い致します。
コメントする
2件のコメント
他3枚の画像
はちべえ
2023.03.09 12:57
- ( No.18175 )
Q&A コーナー
ブダイの同定をお願いします
宮崎県南の漁港で釣りました。図鑑で調べたけど似たような模様ばかりで同定できませんでした。どなたか名前を教えて下さい。よろしければ同定されたポイントも教えていただけると嬉しいです。
コメントする
3件のコメント
タコオヤジ
2023.03.10 19:14
- ( No.18179 )
Q&A コーナー
屋久島沖で採れた珍しい幼魚達の名前を教えて下さい。
かなり難しいかと思います。屋久島海面に浮かぶ藻から採取しました。 わかる範囲で構わないので教えて下さい。
コメントする
2件のコメント
他1枚の画像
タカヲ
2023.03.08 18:32
- ( No.18172 )
Q&A コーナー
サバ
今日大阪湾にて釣れたサバについて、 マサバの中に模様の雰囲気が違う個体が混ざっていたのですがこれもマサバなのでしょうか? 胸鰭の下あたりになんとなく虫食い状の模様が浮かんでる様に見えるのが気になっています。 判る方居ましたら宜しくお願...
コメントする
1件のコメント
他3枚の画像
静岡の投げ釣り師
2023.03.06 20:51
- ( No.18165 )
Q&A コーナー
コマハゼ属について
コマハゼ属になるかと思われますが、種類までははっきりできません。 背鰭及び臀鰭軟条はそれぞれ9条に見えます。 お手数ですが、もし同定できましたらよろしくお願いします。
コメントする
2件のコメント
次ページ